ニュース&トピックス

記事カテゴリー:すべての記事

前ページ 46/51ページ 次ページ

2021-04-04 11:36:28

こんにちは!ファースト不動産販売の村岡です。
そろそろ誕生日も近いので一昨年まだ通学できていた時に
友達に祝ってもらった思い出を振り返りたいと思います。

まず初めにこちら....


とんでもない量のコーラとマッチがありますね。
これ実は友達が全部僕に買ってくれたものなんです。

結局全部は持って帰れないので何本かは持って帰ってもらったんですが
そのあともお菓子やらなんやら貰って最終的には下の写真のようになりました。


もうほんとに消費するのに一苦労しました(笑)
ただ友達にこんなに盛大に祝ってもらったのは初めてだったので
嬉しかったし、良い思い出です。

また友達と集まってワイワイ騒いで遊びたいので
早くこの騒ぎも収まってほしいですね。大学生も残り一年、悔いのないように過ごしていきたいです。

以上、ファースト不動産販売の村岡の誕生日思い出話でした!


2021-04-04 09:09:02

おはようございます!ファースト不動産販売の高山です。
今日はお気に入りのパワースポットについて書きたいと思います。

私は毎年、年に1~2回『新宿花園神社』に行っています。
新宿駅から徒歩15分ほど。ゴールデン街を抜けたあたりにあります。


パワースポットと言われる所はいくつか行きましたが、花園神社だけは
何故か行くだけで落ち着くんですよね。。不思議です。

今の時期、桜もとても綺麗です。


皆さん、神社に行ったら何お守りを買いますか?
私は毎回「縁結び」のお守りを購入します。※恋愛成就ではないですよ(笑)
仕事や人間関係など、様々なことに関して良い『ご縁』がありますように。という意味で
購入しています。
おかげで仕事は良いご縁に恵まれました。

おみくじも可愛いんです。
きつねさんの中におみくじが入っています。
先日おみくじをひいたら、なんと大吉!
嬉しいですね。

どんな素敵な1年になるか、楽しみです。
駅から少し歩きますが、皆さんも機会があったら是非行ってみてくださいね!


2021-04-03 17:13:04

こんにちは!ファースト不動産販売の村岡です。
更新が遅くなり申し訳ないです!

今回は僕が通学していたころに週二回以上は絶対食べていた
ものすごくおいしいラーメン屋についてご紹介したいと思います。

それがこちら。
家系ラーメンと呼ばれる系統のラーメンです!
味は豚骨醤油ラーメンに似ていますが味は全く違います。


最強のラーメンです(笑)
お値段なんと650円!白米はお代わり無料・無制限!

良く食べる人にはうれしいですね!
最後はスープを白米にかけて、ラー油と白ごまを振って海苔と一緒に食べる...

これもまたおいしくて、二度おいしいラーメンになっています。
癖になる味と満足できる満腹感があり、リピートしたくあります。

ここから一番近いところですと、北千住の東口出てしばらく歩いて左手にあります。
すごくおいしいので一度ぜひ行ってみてください。

もう一度言います。1杯650円です!安いです!ぜひ!


2021-04-02 16:42:33

こんにちは!ファースト不動産販売の安田です。

今日は前からお話している美容の仕事のお話です。

美容室兼、まつえくの店舗の開発を進めています。

本日良い店舗が見つかったので、申込をしました!

これから諸条件の交渉を進めて行きますが、話しが進めば8月頃をオープンとしたいと思っております。

店舗は新越谷で申し込んだものがすでに申込になっていたので、東武伊勢崎線で快速の停まる駅で

考えていたため、新越谷・草加・西新井・北千住が候補になっていました。

本日草加に良い店舗があったので申込をしています。決まったら店舗の写真や場所の公開をしたいと思います。

草加は美味しいラーメン屋さんがあります!

久々に寄りました!

いつも大行列なのですが今日は3組しかいなかったので迷わず並んでみました(笑)

みなさん知っていますか?

ときしげのラーメン、つけ麵最高です!!

 

飛びついて食べ始めてしまったので

食べてるところですみません・・・

何度食べても美味しいです!!

草加の店舗になったらまたたくさん通えると思うと嬉しいです!!

忙しい中ではございますが、毎日が新しい事の連続で楽しいです!

弊社にご来店頂きましたお客様へ美容室・まつえくのサービス券も考えておりますのでお楽しみに!!

知り合いも始まったら来てくれるとのことで、嬉しい限りです!

本業おろそかにならないように今月も頑張っていきます!!

 

 


2021-04-02 09:14:07

おはようございます!ファースト不動産販売の高山です。
昨日は、家族と過ごすため、お休みをいただいておりました。

土日が基本仕事な為、時々家族との時間を作るため、お休みいただいております
我が家は夫婦共働きなので、休日は毎回「子供のための時間」になってしまいますね。(笑)

今回は・・・
先日ブログに書かせていただいた、「ぐんまこどもの国」。
前回、長男が長い滑り台で遊びすぎて、トランポリンで遊べなかったことを根に持っており・・(笑)
リベンジです!!

お天気も良く、桜も綺麗!
お弁当を食べ、シートの上に横になり、ゆっくり。


落ち着きますねー。


ごはんを食べたら、長い滑り台に、トランポリンと沢山遊びました。
子供も大はしゃぎでした。

閉園ギリギリまで楽しみました。

公園を出た後は、引っ越し先の家具を買うために、北上尾にある「マナベインテリアハーツ」へ。

安くお洒落な家具が多くておススメです。
関東に店舗が少ないのが残念です。もっと増えて欲しいですね。
現在は、北上尾の他に、イオンタウンふじみ野に店舗があり、イオンモール川口にもオープン予定だそうです。

今回はソファーと、テレビ台を購入いたしました。
届くのが楽しみです。

公園にお買い物にと、充実した休日を過ごせました。

 


2021-04-02 09:09:52

おはようございます!ファースト不動産販売の村岡です。
私事なのですが、火曜日に行われた最終面接に見事合格し内定を勝ち取ることができました!
これで卒業することができれば、晴れて来年の春からエンジニアになることができます!

さて、本日は人生で初めてゲストハウスという場所に行ってきた思い出についてお話しできればと思います。


場所は入谷の「東京ゲストハウスtoco.」という場所で、古民家を改修したゲストハウスで
入ってすぐのスペースは、昼はカフェ夜はバーになっておりその奥に取りぬけると居住スペースになります。


この写真の右側が移ってないのですが、そのカフェ&バースペースになっていて都内とは思えないほど静かで落ち着ける場所でした。


こちらは居住スペースの廊下になっています。
元々古民家にというだけあって雰囲気がすごくよかったです。

奥にはキッチンがあり、ゲストハウスということもあり外国人の方も多くいらっしゃるようで非常に多くの調味料が用意されていました。

自分たちがチェックインしたのは6時くらいだったのでもうバーが開店するとこで、バーに行くとウェルカムドリンクということで、1杯無料で好きなものが飲めたので自分は開けたばかりの日本酒をいただきました。
ゲストハウスは様々な人が集まっていました。
毎日のようにバーに来ている地元の常連の方や日本中のゲストハウスを回っているという女子大学生の方もいらっしゃったし、元自衛官で来月からエンジニアという方もいらっしゃいました。

そんな人たちとゲストハウスの管理人の方を交えてお酒を飲みながら話すという環境にすごく刺激を受けて新鮮でした。

今のご時世だと人が密集しやすいゲストハウスは行きにくいですが、もう少し落ち着いて来たらもう一度顔を出してみたいです。

以上、人生初のゲストハウスに行った思い出話でした。
出勤時には毎日更新していきますので、これからも越谷市蒲生のファースト不動産販売をよろしくお願いいたします!

 

 


2021-04-01 18:32:45

こんばんは!ファースト不動産販売の安田です。

3月30日無事に静岡県沼津市の新築戸建てのお引渡しが完了しました。

知り合いで数年前に一緒にディズニーシーに行った仲でしたが、今回はお客様として

ファースト不動産販売でお家を購入して頂きました!!本当にありがとうございました。

そしてご購入おめでとうございます!

お昼からのお引渡しでしたので終わった後、どこかに遊びに行こう!という話だったのですが

今回はさわやかハンバーグではなく、御殿場アウトレットか箱根に行こうか悩んだあげく

箱根に日帰り温泉にいってみることにしました!

沼津市から箱根に向けて山を駆け上がったり下ったり・・・

朝から何も食べてなかったので、関所で一息つきました!!

天ぷら蕎麦、本当に美味しかったです!!

みなさんご存知でしょうか?

天山という温泉を。私ここの温泉が大好きで年に一度は来たと思い近くに来たら立ち寄っています!

露天風呂が開放的でゆっくり疲れを取る事ができます。

しかしいつもなら旅館に帰る所ですが、この日は埼玉まで帰らなければならない辛さがあります・・・

 

桜もギリギリ咲いていてくれました(笑)

 

温泉に入ってゆったり出来たので帰りに湯本駅でお土産でも見て帰ります。。

この通り本当に賑わっていました。

ついたのは17時頃でもうすぐ店が閉まっていく時間でしたが、少しのお土産とジェラートを食べる事が出来ました!

今度はゆっくり泊まりでお酒も飲みながら運転も気にせず来たいものです・・・

日帰り旅行の気分で仕事が終わりました!!

 

本当に楽しかった一日です。

また明日から頑張れそうです!!

 


2021-03-29 17:39:07

こんばんは!ファースト不動産販売の安田です。

3月もあっという間に後2日になりました。

昨日の雨で桜はほとんど散ってしまったようです。

花見も安心して出来ないご時世ですがお散歩くらいならいいのかもしれません。

毎年どこかの桜を見てはいましたが上野公園の桜はすごく綺麗でした。

どこもかしこも規制がすごいので密にならない温泉でもと思い、よく行く草津温泉のご紹介を本日はさせて頂きます。

湯畑の近くはすごい硫黄の匂いがします。かなり強烈なにおいです。

よくテレビで見かけるのはこれです。

毎分●●リットルの温泉が・・・・・とか書きたいのですが知らないのでやめておきます(笑)

湯畑周辺にはたくさんのお店があり、温泉卵とかこんな感じです。

因みに前回は焼肉屋さんで焼肉をお腹いっぱい食べました!!

そばとか温泉っぽいというか草津らしいというものを食したかったのですが美味しそうな焼肉屋をみつけて吸い込まれました・・・

 

カフェの中に足湯があってゆったりできる空間が広がっています。

こういうのを見るとファース不動産販売の店舗ももっとオシャレにしたいなぁって思います。

みなさんは行ったことありますか?

湯もみショー

これはこのショーで聞いた話ですが、そもそも湯もみとは熱い温度の温泉を湯もみすることで温度を下げて

入浴できるようにしていた・・・と記憶しています。間違っていたらすみません。

 

ちょっと調べてみます。

 

草津温泉の源泉は50℃近いものが多く大変高温のため、入浴できる温度まで下げる必要があります。

しかし、水を入れたのでは温泉の効能が薄まってしまう。そのため考え出されたのが、湯をかき混ぜて温度を下げる「湯もみ」です。

湯もみは、成分を均一にすることで、肌へのあたりを柔らかくしたり、入浴前の適度な準備運動となったりと、入浴効果を高めるといった働きもあります。

 

↑ネットから拾いました・・・

 

って感じだそうです。私の記憶も少しは当たっていましたね!!

「草津~よいと~こ~一度は~おいで~~ちょいなちょいな~~」って歌いながら湯もみショーが始まります。

一般の方々の参加もあり、大人から子供まで楽しめます!!

若いころから温泉が好きな私はたくさんのスーパー銭湯に通っております。

でも秘境の地の温泉とかは行ったことないので暇を見つけて是非行ってみたいと思います。

 

今月もたくさんのお客様にご購入・ご売却を頂きました。本当にありがとうございました。

4月3日、4日の土曜日・日曜日のご契約もすでに私を含め、各営業も次々とお申込みを頂き会社はすごく賑わっております。

本当に信頼頂きご依頼頂きましたお客様、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

忙しく疲れているはずなのにどんどんと力が湧くのはお客様からの感謝の気持ちのおかげです。

これからもどうぞファースト不動産販売をよろしくお願い致します。

越谷市に来たらどなた様でもお気軽にご来店ください!!

今週は忙しく1日も休みがない状態ですが、ありがたいと感謝しております。

 


2021-03-29 13:17:59

おはようございます!ファースト不動産販売の村岡です。
お天気も非常に良かったので、お昼ご飯の後に散歩も兼ねてあるものを買いに行きました。


目的の品はこちら。
綾鷹の新商品である「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」です!

もともと緑茶が大好きで、お茶を買うときは綾鷹派だったのですがその綾鷹から抹茶ラテが発売されたと聞き
気になりすぎて買いに行きました。

味はと言いますと、すごく濃厚でクリーミー。
抹茶の渋みと甘さがいい感じで口に残っておやつ時に甘いお菓子との相性はぴったりだと思います。

写真は屋上で撮りました。
ものすごくいい天気で買いに行く途中も気持ちよくて良い気分転換になりました。


気温も暑すぎず、寒すぎず心地よい温度でこの時期は花粉症も相まって眠くなってしまいます。

弊社HPなのですがいよいよ整備が整い始めてブログ欄は今日中、社員紹介等その他のページは来週以降から公開できると思いますのでもう少々お待ちください。
鋭意製作中です!!

また、Twitterも来月から稼働できるように準備していきたいのでやることは盛りだくさんですが
自分も体調を崩さない程度に頑張っていきますので引き続きよろしくお願いいたします!!

これからもファースト不動産販売をよろしくお願いします。


2021-03-28 10:11:31

今、鬼滅の刃が大人気ですね!!

我が家の子供達も大好きです。
2月のことですが、長男が、『鬼滅の刃の映画を観に行きたい!』
とのこと。
怖い表現もあるらしく、大丈夫かな?と心配をしていましたが、
友人の3歳の子供も観に行って大丈夫だったようなので、行ってみることに。

結果。。。

上映30分で、『もうやだ!帰る!』とのこと。
私は最後まで観たかったですが、、子供優先ですね。
コクーンで少し遊び帰宅しました。

後日、映画を最後まで観れなかったお詫びに、鬼滅の刃のぬいぐるみをプレゼントしたら大喜びでした!

喜んでくれて良かったです♪


前ページ 46/51ページ 次ページ